
更新 ❗茶道抹茶碗 祥瑞写 染付山道 通次阿山造 共箱 ソフトな
¥16600.00 税込
在庫なし
更新 ❗茶道抹茶碗 祥瑞写 染付山道 通次阿山造 共箱
母が茶道裏千家を教えていました。
お茶会に使用した抹茶碗です。
白色の胎土を成形した素地の上に酸化コバルトを主成分とした絵の具で絵付けをし、その上から透明釉を掛けて高温で焼成した陶磁器は、中国や朝鮮では青花(せいか)や釉里青(ゆうりせい)と呼び、日本では染付(そめつけ)と呼ばれます。酸化コバルトは藍〜青色に発色します。
青花でも最高峰を祥瑞と呼びます。
■サイズ 高さ約7cm
直径約10cm
使用感が少々ありますが、状態良好です。
割れや欠けはございません。
まだまだ、十分にご使用頂けますが、新品をご理解頂ける方、よろしくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-05-29 11:52:05
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(170)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込